観光客の方へ
周辺観光
![]() |
![]() |
||||||
(画像参照:http://tantosilk.gr.jp/) | (画像参照:http://tantosilk.gr.jp/) | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
(閉園日は開花状況により変更あり) 毎年4月の中旬〜下旬に開催され、すっかり但馬の春の風物詩となったイベント!毎年約10万本のチューリップをつかって繰り広げられるアートは圧巻!今年の絵は何かな?と予想するのも楽しいですね♪ |
【秋の但東町を訪れるならここ!】 燃えるようなドウダンツツジの赤が窓の枠に切り取られ、まるで絵画のよう!順番に撮影タイムが与えられ、自分のシルエットの写真をとってもらうことも可能。 |
||||||
![]() |
兵庫県豊岡市但東町畑山坂津口「たんとう花公園」 | ![]() |
兵庫県豊岡市但東町相田327 | ||||
そばの郷から 徒歩5分 | そばの郷から 車で20分 |
![]() |
![]() |
||||||
(画像参照:http://tantosilk.gr.jp/) | (画像参照:http://tantosilk.gr.jp/) | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
地下1,100mの古代花崗岩から湧き出る天然温泉。高成分な2種の重曹泉をもち、肌がつるつるになると評判のお湯です。豊かな緑に囲まれた田園のいで湯で、のどかな時間に浸ってください。 |
国道482号線沿いにある温泉施設です。木の香りが心地よいラドン温泉はお肌に優しく癒されます♪ 晴れた日の夜には、露天風呂で綺麗な星を眺めながらゆっくりと… |
||||||
![]() |
兵庫県豊岡市但東町正法寺165 | ![]() |
兵庫県豊岡市但東町坂野470 | ||||
そばの郷から 車で20分 | そばの郷から 車で10分 |
![]() |
![]() |
||||||
(画像参照:http://hokkejitemple.jimdo.com/) | (画像参照:http://tantosilk.gr.jp/) | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
近畿一円より多くの参拝者が訪れる日蓮宗の寺。近年、修養道場(滝行、写経、人生相談等)の参加者も増加しているそうです。 |
フィールドゴルフは、1本のクラブでボールをカップに入れ、その打数を18ホールで競うというシンプルなゲーム。子どもから大人まで、誰でも簡単にチャレンジできるお手軽ゴルフです。約1時間で18ホールまわれます。 |
||||||
![]() |
兵庫県豊岡市但東町赤花398 | ![]() |
兵庫県豊岡市但東町正法寺165 | ||||
そばの郷から 車で6分 | そばの郷から 車で20分 |
![]() |
![]() |
||||||
(画像参照:http://tantosilk.gr.jp/) | (画像参照:http://tantosilk.gr.jp/) | ||||||
![]() |
![]() |
||||||
自然と共に生きる遊牧民、モンゴル民族の文化・歴史を紹介する日本初の博物館です。移動式住居「ゲル」や民族衣装、狩猟道具など、暮らしに関する品々やモ ンゴルの芸術、歴史的な資料などを展示しています。 |
地元のお百姓さんがつくった新鮮な野菜や花、お米、おふくろの味の加工品などを販売しています。 隣接して、たまごかけごはんのお店「但熊」があります。 |
||||||
![]() |
兵庫県豊岡市但東町中山711 | ![]() |
兵庫県豊岡市但東町栗尾 国道426号沿い | ||||
そばの郷から 車で5分 | そばの郷から 車で25分 |